インターネット予約診療カレンダー

 

[医 科]TEL:072-762-5085 [歯 科]TEL:072-762-9888

定期健診(歯のクリーニング)

ホーム»  定期健診(歯のクリーニング)

定期的に歯のクリーニングに来られませんか?(健康保険適用)

歯周病・虫歯予防また歯の黄ばみや着色が気になる方は、1ヶ月~4ヶ月ごとに歯のクリーニングをおすすめしています。
クリーニングをする事によって、エナメル質の表面がツルツルになり、汚れや細菌がつきにくくなります。

クリーニング手順のご説明

1.お口の中を徹底的にチェック(初診時のみ全体のレントゲンをとり、状態の確認)
2.入れ歯の方や矯正している方のための道具選び、また入れ歯洗浄・マウスピース洗浄などを行う。
3.歯ブラシをはじめとして、色々な道具を使いお口の中の汚れをとっていきます。
4.歯石・着色をとる。(超音波スケーラーにより歯石と着色をおとりします)
5.歯石や着色が付着しにくいように、フッ素入りジェルで表面を磨きツルツルにします。(PMTC)
6.アロマ入りのジェルで歯茎の血行を良くし、お口の口臭を防ぎます。
7.最後にお口を開けていて疲れたかみ合わせの筋肉をほぐしていき・神経を和らげます。
また同時に唾液腺を刺激して、唾液を出やすくする事で口腔乾燥を防いでいきます。

旭ヶ丘デンタルクリニックは、来て良かった。
気持ち良かった。スッキリした。
と言って頂けるメンテナンスを考えて、常に勉強していきます。

歯の着色やタバコのヤニが気になる方もぜひお試しください。

インターネット予約

診療カレンダー

子供の歯磨き

採用情報

診療案内

  • 医科
  • 一般歯科(虫歯・口腔外科、審美歯科)
  • マタニティ・小児歯科
  • 矯正
  • 歯周病
  • 定期健診(歯のクリーニング)
  • インプラント
  • 入れ歯
PAGE TOP