思いっきり口をあけて笑えますか!?
歯並びの悪いのが気になって、初めての人と会うのが恥ずかしかったり、大勢の人の前で話をするのがいやになってしまうことはありませんか。
うれしいときやおかしいときは思いっきり表情に出して笑ってみませんか。
歯並びがキレイになると今までひっこみじあんだった人が見違えるように活発になったり、とても社交的になったりします。
歯並びの悪いのが気になって、初めての人と会うのが恥ずかしかったり、大勢の人の前で話をするのがいやになってしまうことはありませんか。
うれしいときやおかしいときは思いっきり表情に出して笑ってみませんか。
歯並びがキレイになると今までひっこみじあんだった人が見違えるように活発になったり、とても社交的になったりします。
見かけの美しさだけでなく、矯正治療は歯や体の健康にとても大きな効果があります。
歯並びがガタガタだったり、歯が出ている為に、思いきり人前で笑うことができない・・・。
素敵な笑顔のために、矯正はあります。
矯正治療とは、八重歯や出っ歯、受け口などの悪い歯並びをきれいにする歯科治療です。
虫歯を削ったり、冠をかぶせたりする一般の歯科治療とは違い、悪い位置にある歯を顎の骨の中で少しずつ動かして、正しい位置に並べ直します。治療を行うと、自分の歯が正しい位置で美しく並び、しっかり食物が噛めるようになります。
歯並びが悪いと食べ物をキチンとかめないので体にも良くありません。又、歯磨きがうまく隅々までできないために虫歯や歯槽膿漏の原因になってしまいます。
正しい発音をするためにも歯並びはとても大切です。
検診などで、受け口と診断された、お子様をおもちのお母様へ
3歳からの受け口治療
(35,000円 対象年齢:3歳~6歳)
子供用のマウスピースを装着する事で、1年以内に9割の方に効果がでます。(6ヶ月~1年装着)
永久歯が生えそろってからでは、約100万円の矯正治療代がかかってしまいます。そこで、最近注目されているのが、幼児のうちに改善させる「ムーシールド」による治療法です。寝ている間、口に特殊なマウスピースを装着する方法です。
受け口は、舌の位置が低く、舌あごを前に押し出すように筋肉の圧力が働きます。
マウスピースの装着で舌の位置を上げ、口の回りの筋肉を正常化することで、上あごの成長を促し、下あごの成長を抑えます。日本大学歯学部講師で「調布矯正歯科クリニック」院長、柳澤宗光さんが約20年前に考案したもので、今やアメリカでも注目されている治療です。
※表示価格+消費税がかかります。
※表示価格+消費税がかかります。
なお、保定期間中は特に調整管理料は頂いておりませんが、装置を破損した場合は別途修理料を頂くことになります。
※表示価格+消費税がかかります。
なお、保定期間中は特に調整管理料は頂いておりませんが、装置を破損した場合は別途修理料を頂くことになります。
※表示価格+消費税がかかります。